- 2022.09.12
縦カード段のミドルウォレット【オーダー品紹介③】 #Shorts
お客様オーダー品【WALLET-04 Custom】 ・Leather Color : Natural ・Stitch Color : White ・Custom : Height +1㎝ 【WALLET-04】商品ページ↓ 【BIKERS WALLET-04C】(縦カード段) ————————R […]
お客様オーダー品【WALLET-04 Custom】 ・Leather Color : Natural ・Stitch Color : White ・Custom : Height +1㎝ 【WALLET-04】商品ページ↓ 【BIKERS WALLET-04C】(縦カード段) ————————R […]
サドルレザー、ルガトーレザー、ショルダーレザーを使用した3つ折りミドルウォレット。 内側は、全てクレイジーパターンで製作。 革の表面を吟擦り加工(スクラッチ加工)により、アンティ-クな雰囲気に仕上げてあり、特長であるトラ目が美しいショルダーレザーです。 使い込む程に、マット調から艶のあるエイジングをして行きます。 経年変化が速い為、キズ等直ぐに気にならなく(目立たなく)なります。 一般的なミドルウ […]
栃木レザーで作った、ヌメ革の4本編みウォレットロープです。 長すぎないサイズで作っていますので、 スマートにお財布の紛失を防ぎます。 革部分25cmに真鍮のイモノツリバリとナスカンを装着。 真鍮の経年変化も楽しめます。 ======== @PEACE Leather craft PEACE Leather craft(ピース レザークラフト)は、 ハンドメイドにこだわり、 経年変化の楽しめる、フル […]
みなさん「ファスナー付けが難しい」と言われますが、このようにすれば初心者でも失敗無く綺麗に作れるんじゃないかな。 東京杉並区で1999年よりレザークラフト教室をやっています。 レザークラフトは40年以上やっているシニアクラフターですので、それなりに知っている事が沢山あります。それを少しずつでもレザークラフトに興味がある方々に伝えていきたいと思います。 チャンネルの登録 高評価など頂けますと励みにな […]
ヌメ革のブラックとナチュラルのコンビでデザインしたミドルウォレット。 ナチュラルのインナーは飴色に経年変化します。 収納も多く、がっしりした印象の革財布です。 ======== @PEACE Leather craft PEACE Leather craft(ピース レザークラフト)は、 ハンドメイドにこだわり、 経年変化の楽しめる、フルベジタブルタンニンなめしのヌメ革と真鍮のパーツを組み合わせた […]
外装姫路レザーブラック 内装ヌメ革ナチュラルのミドルウォレット
外装ルガトショルダー 内装ヌメ革ナチュラルのミドルウォレット
#レザークラフト #DIY #初心者 #二つ折り財布 #大きい小銭入れ #カエル キャッシュレスのこの時代に大きな小銭入れが付いた財布が欲しくなったので作りました。小銭入れとお札入れが同時に開けるので想像以上に使いやすいです。
ミニ財布をつくってみました。 カード、小銭、お札も折れば入ります。 無料型紙がありますので、興味のある方はぜひ作成して見て下さい。 Free pattern https://taketake1014.com/mini-wallet
Handmade Works【No,496 leather】 オーダー内容 曲線ミドルウォレット 【両吟面仕様】 【革素材】 ALLブッテーロ(ナチュラル) 【仕様内容】 カードスリット5段 フリーポケット3箇所 札スペース(札仕切り有)1箇所 小銭りれ1箇所(仕切り有) 【小銭入れ形状】 新作:フラップタイプ 【糸】ビニモmbt(ホワイト) 【金具】 ジャンパーホック:ゴールド ダラーコンチョ […]