これからミシンでレザークラフトを始めてみようかな?
と思ったけど、まずはなにを揃えたらいいかわからなかったり、いざ買ってみても、どうやって使えばいいんだろう?
っていう道具が多いですよね?
そこでこの動画では、ミシン仕立てのレザークラフトをやりたい!ってなった時に、それをやるにはこれが必要!という道具や材料をご紹介するとともに、それぞれの使い方を解説をしたいと思います。
この動画を見ると、どんな道具が必要なのか?なぜその道具が必要なのか?がわかります。
レザークラフトを始めるなら最初から一通り全部揃えないとできないよ!ということではなく、
ご自分が革でやりたいことに合わせて、なにが必要か?がわかっていただけると思いますので、ぜひ最後までみてもらえたらと思います。
2:32 とりあえず革を縫いたい
3:18 本格的に革を縫いたい
5:19 革を切りたい
7:50 レザーアイテムを仕立てたい
10:38 カシメをつけたい
イベントやワークショップの告知・募集はインスタグラムにて行っておりますので、ぜひフォローをお願いします。
【インスタグラム】
→https://www.instagram.com/qrinaf.bandys_leather_craft/
【この動画の関連コンテンツ】
・【SL-700EXユーザー必見!】失敗を激減させる神ボタンを徹底解説
→https://youtu.be/EoZgCKcXmVI
・SL-700EXで革を縫う時のセッティング
→https://www.youtube.com/watch?v=OB3_Qn3kojo&t=102s
・【レザークラフト講師がオススメする】ミシンで革を縫うならまずはコレから!5選
→https://www.youtube.com/watch?v=HCMi6IqjpG8
チャンネル登録はこちら
→https://www.youtube.com/channel/UCWhbdBRzEc7KGM7MPJZpW7Q
お問い合わせ・質問はコメント欄のほかメールでも可能です
→bandy.leather@gmail.com
#レザークラフト
#SL700EX
#職業用ミシン
#ミシン仕立て
#厚物縫い方
#革の縫い方
#sewingmachine
#leather
#leathercraft
#howtosewleather
#レザークラフト道具