97/165ページ

97/165ページ
  • 2021.11.03

【レザークラフト】ミドルウォレット制作記録

レザークラフトで初めて作ったのが、キットのミドルウォレット。 そのキットの型紙をアレンジして制作しました。 「君を見つめて」(森口博子さん)のMV衣装のカラーで染色して作りました。 BGM TheFatRat & Anjulie – Close To The Sun #レザークラフト #ミドルウォレット #手染め #森口博子 #君を見つめて

  • 2021.11.01

栃木レザー牛革長財布ロングウォレットのオーダメイド紹介

当ショップ工房の製品は、すべて手作りです。 お時間いただいてしまいますが、まごころ込めて丁寧にお仕立ていたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。 <ご注意ください> 動画内の情報は「価格・納期・製作内容」など、古い情報として変更していることも多々ございます。くわしくは、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ショップお電話▶Tel:048-299-9802 ▼オーダーメイド製作実績はコ […]

  • 2021.10.30

【レザークラフト】完成まであと少し!ショルダーバッグの作り方 パート⑥本体の制作工程と内袋合体。How to make a Shoulder bag ★Leather craft WHOL Style

★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ 今回の動画はオーダーメイドのショルダーバッグ制作動画パート⑦になります。全工程をわかりやすく解説していきたいと思っていますの […]

  • 2021.10.30

【レザークラフト】日本一簡単なCMCの作り方を解説!【コバ・トコ面処理剤】

トコノールやトコフィニッシュに比べてコスパの面で優れているCMC。 ですが、CMCは自分で粉末を水に溶かして自作する必要があります。 ですが、使い勝手の良い丁度良い粘度で作ろうとすると結構難しかったりします。 なので、今回の動画では計量などをせずに500ミリリットルのみで「丁度良いCMC」を作る方法を解説します! 大量に作ると腐る心配がありますが「かび止め剤」を使用するので、その心配はほとんどあり […]

  • 2021.10.26

【レザークラフト】インディアンテイスト!ショルダーバッグ紹介&解説 ★オーダー製品の紹介動画★leather craft WHOL style

★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ ◎今回はカウシュリンクレザーを使用したショルダーバッグの紹介です。 僕の1番得意とするインディアンテイストの切りっぱなしショ […]

  • 2021.10.25

[Leather Craft]レザークラフト/セカンドバッグの作り方/手縫いで作る/ARIMONOPDF型紙/PDF型紙/足立区革工房

ミニマルサイズのセカンドバッグを作ってみました、パーツは少なく私も簡単に作れたので皆さんも作れると思います。 PDF型紙は↓↓↓↓↓こちら 【PDF型紙】 https://drive.google.com/file/d/1F4eV2z41XgGXwkXSbS0cHHNoRa_Eb_Xh/view?usp=sharing *公式ホームページ:https://www.zeno-bag.com/​​ * […]

1 97 165