- 2023.03.21
トラッカーウォレットにぴったりなキーケース
スマートキー+ストラップを連結・分離できるキーケースです。 分離したスマートキーストラップはループをベルトに通して使用することも可能です。 当店のトラッカーウォレットと同じフェイスで飽きのこない&ヘリテイジなデザインとしています。 キーケース販売ページ https://peaceleather.base.ec/items/72796255 ショートトラッカー販売ページ https://peacel […]
スマートキー+ストラップを連結・分離できるキーケースです。 分離したスマートキーストラップはループをベルトに通して使用することも可能です。 当店のトラッカーウォレットと同じフェイスで飽きのこない&ヘリテイジなデザインとしています。 キーケース販売ページ https://peaceleather.base.ec/items/72796255 ショートトラッカー販売ページ https://peacel […]
【今回使用した革:和宏レザーショップ】 ▶︎オイルレザー/黒 オイルレザー【ヌメ革オイル仕上げ】/ クロップサイズ | 商品詳細 【キット】 ▶︎ ※注文画面に型紙の種類(動画のタイトル)をご記入ください 【型紙】 ▶︎①https://drive.google.com/file/d/1uQTy0E2xPEAH-9xI0logf1mDI6oyVhlx/vi […]
アクセサリーなどのちょっとした小物入れにしても可愛い、シンプルな革の小銭入れを作りました。 レザークラフトの常識にとらわれず、なみ縫いでも仕上げてみました😊 06:05 ~ よかったら参考にしてみてくださいね。 【使ったもの】 革 カッターナイフ、ハサミ、 カッターマット ボンド トコフィニッシュ 仕上げ剤 菱目打ち ゴムハンマー ゴム板 ヘリ磨き 紙ヤスリ 針 ロー引き糸 バネホ […]
今回の「作ってみようシリーズ」は2パーツで作れるシンプルなカードケースです! 現行コーナーの「初心者講座」の課題作品として設計した型紙です。 直線と曲線のカット、バネホックの取り付け、平縫いを覚えた方を想定しています。 基本技術を覚えて間もない方にとって丁度良い難易度を意識したので、ぜひ、挑戦してみて下さいね。 ■カードケースの型紙(有料) 型紙は下記サイトにて有料にて配布しております。 ・BAS […]
★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ ※今回は今人気のコンパクトウォレット、ビルフォードLサイズの紹介動画です。WHOLが制作している定番財布で人気の財布です。 […]
↓ダイソーさんで購入したもの一覧 ◼︎牛革 13cm×18cm 1枚 ◼︎工作用紙 5枚入り ◼︎ステンレスバー付 直線定規 ◼︎目打ち ◼︎ブラックコーティングカッター ◼︎カッティングマット ◼︎セメダイン 木工用ボンド ◼︎起こし返し(もんじゃヘラ) ◼︎レザーポンチ […]
今回は娘からのオーダーで、BOX型のコインケースが付いたぷっくりした三つ折り財布が欲しい、という要望に応えて作製してみました。 BOX型コインケース部を少し工夫して、コインの視認性・取り出し易さを向上させてみました。 BOXコインケースは、両サイドのステッチラインを揃えて作製すれば、BOXコインケースのみで使用できます。 容量はあまり必要ないとの事なので、カードや札の収納量は少なめです。 ・使用し […]
いつもご視聴頂きましてあいつもご視聴頂きましてありがとうございます! 是非チャンネル登録よろしくお願いします(^▽^)/ 視聴者参加型企画でございます! みんなでキーケースを作ろうの会ですね! 今回は、染色編でございます! 是非、初心者さんも気にせず参加してくださいね(o^―^o)ニコ 一緒に成長していきましょう! 参加して頂ける方はコメント欄に『参加するぜい!』とコメントしてください(笑) 一人 […]