- 2023.07.18
捨てマチ仕立てのポーチを作ろう【レザーポーチ】
捨てマチ(たるマチ?)仕立てのポーチの制作動画 内縫いのように見えて外縫い? 硬くて張りのある革は内縫いでひっくり返すのが大変・・・ 外縫いだと見た目がカッチリ過ぎる そんな時に捨てマチはいいと思います。 外縫いの時の縫い穴開けは、オウル(錐)をよく切れるようにしておかないと とても開けにくくて接着がはがれてしまったりして大変 Rのところなどはゴム板も使えないし・・・ そんな時に使えるアイデアも紹 […]
捨てマチ(たるマチ?)仕立てのポーチの制作動画 内縫いのように見えて外縫い? 硬くて張りのある革は内縫いでひっくり返すのが大変・・・ 外縫いだと見た目がカッチリ過ぎる そんな時に捨てマチはいいと思います。 外縫いの時の縫い穴開けは、オウル(錐)をよく切れるようにしておかないと とても開けにくくて接着がはがれてしまったりして大変 Rのところなどはゴム板も使えないし・・・ そんな時に使えるアイデアも紹 […]
レザークラフト 型紙 | コインケースの作り方 Leather craft pattern | How to make a coin case コンパクトで使いやすいコインケースを作りました。 ▼全編動画▼ 随時動画をアップしていきますので、チャンネル登録とSNSフォローお願いします!! Instagram @rewardcraft https://www.instagram.com/reward […]
DAISOレザーシリーズ。 今回は、金具を使わなくても作れるマネークリップです。 #レザークラフト #レザークラフト初心者 #DAISO #マネークリップ
今回の「作ってみようシリーズ」はミラー付きのシガレットケースです! ループホルダーが付いているのでベルトにぶら下げて使う事も出来ます。 夏は薄着になるのでこのループホルダーが凄く役立つと思います。 メインのスペースにはレギュラーサイズの箱と100円ライターの収納が可能。 メインスペースの裏にはカードの収納スペースも作ったので、 普段あまり使わないカードを入れておくとメインのお財布の中がスッキリしま […]
レザークラフト1分講座【三角コインケース②】
レザークラフト1分講座【三角コインケース①】
DAISOの200円牛革で金具を使わないマネークリップ。
今回は、革のみでコインキャッチャー風なコイン&カードケースを作製しました。 自販機専用で作製したので、100円と10円硬貨専用になります。 コイン収納部は左右同サイズになるので、両列100円硬貨でも収納可能です。1列約10枚収納できます。 500円硬貨もギリギリ入りますが、革が伸びてしまうのでおススメしません… もし500円硬貨を収納する場合は、臨時にフラップ部カード収納に入れる形になります。もし […]