- 2019.10.08
レザークラフト スマホケース 作ってみた 仕上げ編
ども!LEATHER CRAFT Y’s です。 今回はスマホケース動画の完結編となります。 様々な工程がありましたが、ようやく完成いたしました。 時々「機械を使って製作しているのですか?」と 聞かれるのですが、この通り全工程を手作業で行っています。 また、前回までの動画を視聴していない方は、 下記よりご視聴できます。 よろしければご覧ください。 カービング編⇒https://yout […]
ども!LEATHER CRAFT Y’s です。 今回はスマホケース動画の完結編となります。 様々な工程がありましたが、ようやく完成いたしました。 時々「機械を使って製作しているのですか?」と 聞かれるのですが、この通り全工程を手作業で行っています。 また、前回までの動画を視聴していない方は、 下記よりご視聴できます。 よろしければご覧ください。 カービング編⇒https://yout […]
染色をした本革で、ラウンドファスナー長財布を作りました。 「素材」 外装パーツ 2.0mmタンニンなめし革 内装パーツ 1.0mmクロムなめし革(一部タンニンなめし革) ファスナー 内部YKKアンティークゴールドNo.3 16cm 外周YKKアンティークゴールドNo.5 50cm カシメ 9mm真鍮金具 【HP】 https://www.majutworks.net/ 【型紙】 https:// […]
シンプルな二つ折りのお財布を制作してみました。 金具は一切使わず、形もシンプルです。二つ折り財布の入門編にはとてもお勧めできる作品だと思います。 ⇓型紙ダウンロード⇓ 型紙のダウンロードや、作り方の詳細は以下のサイトよりお願いいたします。 https://melodyskm.com/bi-fold-wallet.html
レザークラフトで茶系のペンケースを作成しました。 【Pattern. 型紙】 https://drive.google.com/file/d/1yMV_A52HgOhPQ2oJ-fyOxuGRmmX90rV7/view?usp=sharing レザークラフト初心者用 基本工具セット https://a.r10.to/hkO58R 切り革 /タンロー 35cm × 25cm https://a.r1 […]
革細工でボックス型小銭入れを作りました。 PDF型紙 https://drive.google.com/file/d/1DWCSa0bTV0_cOoltDEuU75mBrMweJ89L/view?usp=sharing ■Instagram https://www.instagram.com/majut8333/ ■ツイッター Tweets by MajuWorks ■HP https://www […]
チャンネル登録よろしくおねがいします!Please subscribe to my channel ! ⇒ https://00m.in/LfGTi?sub_confirmation=1 知り合いのカードケースを作りました。 グリーンが濃く出すぎてしまいました。もう少し淡い色にしたかったのですが。 次はハスクバーナのシースの製作過程をアップします。 型紙(pattern) https://driv […]
今回はレザークラフトでよく見かける三角ペンケースに初挑戦。正直もっと簡単に作れると思っていましたが、使い勝手や見た目にこだわりだすと結構悩ましいアイテムでした…。もう少し型紙を煮詰めたい感じだなー。あまり慣れていないファスナーの扱いや、長い距離のヘリ返しなど、個人的には苦手要素満載だったので良い練習になりました。 イタリアンレザーのリオショルダーに、YKKのエクセラファスナー、裏貼りのピッグスキン […]
Groover Leather グルーバーレザー マネークリップ GMF-100 クロコダイル カスタム 札バサミ グルーバーレザー 財布 ウォレット 鰐革 特別アイテム 藍染 クロコダイル。 高級感抜群のラグジュアリー仕様。 薄さとエレガントさを出したマネークリップ イタリア製のマネークリップは重厚感があり、動きが滑らかなのが特徴。 シンプルだからこそ金具にもこだわりがあります。カード入れは、3 […]
Groover Leather グルーバーレザー Groover Leather ミディアムウォレット GMW-100 長年使える事を考え作られたミディアムウォレット。 通常お財布の縫製は四方が縫われています。このお財布は下の縫製が外から見えません。(隠しステッチ)この縫製方法を開発した理由として、お財布をポケットに入れた際、必ずと言って良いほど下の縫製がほつれてきます。しかし見てわかる通り、この […]