161/198ページ

161/198ページ
  • 2020.11.01

【レザークラフト】オーダー製品の紹介動画 . がま口ウォレットと三つ折財布の紹介&解説 収納力たっぷりのこだわりデザインです!leather craft WHOL style

今回は女性に人気のがま口財布と三つ折財布のオーダー製品紹介です。 オーダー、レザークラフトのデザインや作りの参考にしてみて下さい! がま口は可愛く仕上がりますね!三つ折財布もがま口財布も凄くこだわりの詰まったデザインになってます٩(ˊᗜˋ*)و ★WHOL製品の購入はこちらから٩(ˊᗜˋ*)و WHOLオンラインショップ https://whol.thebase.in/ ☆SNSでWHOLの製品を […]

  • 2020.10.31

part2【レザークラフト塾】 二つ折りウォレットの作り方を解説【leathercraft】

今回は作ってみようシリーズ「二つ折りウォレット」制作のpart2です。 前回のpart1では、各型紙のパーツを切り出してコバ処理を施していくという作業がメインでした。 part2ではパーツを組み立てていく作業になります。 作業工程の中には少し難しい所もありますので、動画を確認しながら丁寧に作業をしていって下さい。 どんな革小物でもそうですが、少しずつ形になってくるとワクワクしてくるものです。 早く […]

  • 2020.10.29

part1【レザークラフト塾】 二つ折りウォレットの作り方を解説【leathercraft】

今回の作ってみようシリーズは「二つ折りウォレット」を制作します。 レザークラフト(塾)動画を見ながら技術と知識を吸収しつつ途中でこの制作課題が入ってきます。 段階的にスキルアップ出来るようにじっくりとやってきましたが、とうとう二つ折りウォレットまでたどり着きました。 二つ折りウォレットが高いレベルで作れるのであればレザークラフトの基礎テクニックは全て身に付いたという事になります。 ここから先は「作 […]

  • 2020.10.25

【干支シリーズ・うしの小物】カードケース(レザークラフトぱれっとオリジナルキット)

レザークラフトぱれっとオリジナルキット、干支シリーズ「丑」カードケースの作り方をご紹介します! ※こちらは仕立て方のページです。 事前に【干支シリーズ・うしの小物〜共通動画〜】顔の作り方(レザークラフトぱれっとオリジナルキット) をご覧ください。 【必要工具】 ※この他にも工具の種類はたくさんあります。  詳しくはホームページをご覧ください。 銀ペン https://p-leather.net/? […]

  • 2020.10.25

レザークラフト  L字ファスナー財布を作る / Leather Craft Making a L-shaped zipper wallet

こんにちはココミチです。 今回はL字ファスナーの財布を作ってみました。 みなさんご存じの「HAKU -handmade leatherworks-」で紹介されている L-shaped zipper walletを参考にしました。 私がレザークラフトを始めたのも、HAKUさんのこのL字ファスナーに一目惚れしたのが理由! どうしても「自分で作りたいっ!」と思いHAKUさんの動画を何度見返したことか(笑 […]

  • 2020.10.25

【レザークラフト】姫路レザーを使ったウォレット 使用2ヶ月の経年変化

ジャパンレザーというとクラフターの皆さんは栃木レザーと姫路レザーを思い浮かべるのではないでしょうか。 タンニンなめし革でいうと栃木レザーが専門にしている事もあって僕達には姫路レザーより身近ですよね。 姫路レザーはクロムなめしの革を得意としているイメージがありますが、勿論タンニンなめし革も作っています。 今回動画で経年変化報告をしている革がそうです。 I・N FACTORYで販売しているmk3(マー […]

  • 2020.10.24

Coin Case 111(型紙公開)

Coin Case 111(型紙公開) レザークラフトで使用する型紙を公開しています。 (pattern top)のリンクからお好きなパターンをご使用ください。 サイズはA4です。 (こちらの動画で使用したパターン) Coin-case-111 (website) (pattern top) Patterns (Instagram) https://www.instagram.com/horane […]

  • 2020.10.22

【100均レザー】3つのポケットのファスナー付きトートバッグの作り方|裏地あり|How to make a Leather 3pockets tote bag

今回はファスナーポケット付きトートバッグを作りました😊 合皮ハギレの中であまり見かけない味のあるダークグリーン のレザーを使いました。 ※仕切りの底はつながっています。細かいものは移動してしまうのでご注意ください 【材料】 ・合皮はぎれ 60㎝×40㎝ 1本 キャン★ドゥかワッツ売っているのを確認しました。 今回はダイソーの合皮でも大丈夫です。 ・裏地 お好きな薄手の生地 ・ファス […]

1 161 198