今回は女性に人気のがま口財布と三つ折財布のオーダー製品紹介です。 オーダー、レザークラフトのデザインや作りの参考にしてみて下さい! がま口は可愛く仕上がりますね!三つ折財布もがま口財布も凄くこだわりの詰まったデザインになってます٩(ˊᗜˋ*)و ★WHOL製品の購入はこちらから٩(ˊᗜˋ*)و WHOLオンラインショップ https://whol.thebase.in/ ☆SNSでWHOLの製品を […]
【今回使用した革:和宏 Leather Shop】 栃木レザー ▶︎オイルレザー、赤 https://www.wako-leather.com/products/detail.php?product_id=8 【三角ペンケース型紙】 ▶︎https://drive.google.com/file/d/1Dbi1cK_tIl6cGI34ZJ9k4p5b2VDOyNIn/v […]
今回の作ってみようシリーズは「二つ折りウォレット」を制作します。 レザークラフト(塾)動画を見ながら技術と知識を吸収しつつ途中でこの制作課題が入ってきます。 段階的にスキルアップ出来るようにじっくりとやってきましたが、とうとう二つ折りウォレットまでたどり着きました。 二つ折りウォレットが高いレベルで作れるのであればレザークラフトの基礎テクニックは全て身に付いたという事になります。 ここから先は「作 […]
サドルレザーのミドルウォレットのご紹介です。 お客様のご希望でファスナーの引き手のみカスタム、他は標準仕様です。 ヌメ革の経年変化が楽しめるお財布となっております。 ミドルウォレット詳細 https://shin-shop.com/SHOP/midw01.html
レザークラフトぱれっとオリジナルキット、干支シリーズ「丑」カードケースの作り方をご紹介します! ※こちらは仕立て方のページです。 事前に【干支シリーズ・うしの小物〜共通動画〜】顔の作り方(レザークラフトぱれっとオリジナルキット) をご覧ください。 【必要工具】 ※この他にも工具の種類はたくさんあります。 詳しくはホームページをご覧ください。 銀ペン https://p-leather.net/? […]
こんにちはココミチです。 今回はL字ファスナーの財布を作ってみました。 みなさんご存じの「HAKU -handmade leatherworks-」で紹介されている L-shaped zipper walletを参考にしました。 私がレザークラフトを始めたのも、HAKUさんのこのL字ファスナーに一目惚れしたのが理由! どうしても「自分で作りたいっ!」と思いHAKUさんの動画を何度見返したことか(笑 […]
Coin Case 111(型紙公開) レザークラフトで使用する型紙を公開しています。 (pattern top)のリンクからお好きなパターンをご使用ください。 サイズはA4です。 (こちらの動画で使用したパターン) Coin-case-111 (website) (pattern top) Patterns (Instagram) https://www.instagram.com/horane […]
今回はファスナーポケット付きトートバッグを作りました😊 合皮ハギレの中であまり見かけない味のあるダークグリーン のレザーを使いました。 ※仕切りの底はつながっています。細かいものは移動してしまうのでご注意ください 【材料】 ・合皮はぎれ 60㎝×40㎝ 1本 キャン★ドゥかワッツ売っているのを確認しました。 今回はダイソーの合皮でも大丈夫です。 ・裏地 お好きな薄手の生地 ・ファス […]
【下北沢のハンドメイド革雑貨アトリエショップ「SimpleSong」の製品紹介動画です。】 製品についてのご質問ありましたらコメントからもお待ちしております。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////// 鋏4丁用のシザーポーチです。 肩掛け、腰掛け、またはベルト通しとして、3Wayの使い方に対応しま […]
半年ほど使っているイルビゾンテのキーケースの紹介です。 少し変わった形のキーケースですが、 使ってみると結構便利なので、ご紹介します。 バッグや財布で有名なイルビゾンテのものなので、 革の質も縫製もしっかりしていて、 長く使える一品ではないかと思っています。 Amazonでの販売ページ(リンク先は別色) #革製品#革小物#レザー