- 2021.09.20
ロングウォレットを一点限定で販売します【姫路サドルレザー使用】
先日の「作ってみようシリーズ」で制作したロングウォレットを販売します。 1点限定となりますので、ご興味がある方は是非、ご検討頂けると幸いです。 ——————— シンプルで長く使えるロングウォレットです。 ゴリゴリし過ぎない姫路のサドルレザーを使用しているので雰囲気も柔らかく使う人を選びません。 コインポケットは大容 […]
先日の「作ってみようシリーズ」で制作したロングウォレットを販売します。 1点限定となりますので、ご興味がある方は是非、ご検討頂けると幸いです。 ——————— シンプルで長く使えるロングウォレットです。 ゴリゴリし過ぎない姫路のサドルレザーを使用しているので雰囲気も柔らかく使う人を選びません。 コインポケットは大容 […]
【ハンドメイド】サドルレザーロングウォレット製作【レザークラフト】革財布・作り方 サドルレザーを使用して製作したロングウォレットの動画です。 #レザーウォレット #レザークラフト #レザーウォレット作り方 website http://jaindiana.main.jp/ instagram https://www.instagram.com/jaindianaleather yahoostore […]
【型紙はこちら】 https://drive.google.com/open?id=12aQN4BSgeRG6g0jCe0yN856iSGiLnfnT 【ファスナー取り付け冶具の注文はこちら】 https://form1ssl.fc2.com/form/?id=85c34574824f1296 ファスナー取り付け冶具 3,000円 + 送料370円(レターパックライト) チャプターメニュー 【はじ […]
趣味でレザークラフトをやってます。 友人に頼まれロングウォレットを製作しました。 普通のデザインは外側のカード入れスペースが中で繋がってしまっているデザインが多いみたいなので、型紙から製作しインナー部分がそれぞれ独立するように作成しています。 独学なので見苦しい点もあるとは思いますが、これからレザークラフト を始めたい人は是非ご参考にしてみてください。 作成した作品の製作過程をyoutube で公 […]
【型紙はこちらから】 【表革】 https://drive.google.com/open?id=1MxwsnUCFgNeQBoRNrH2XyNj6TJGXbAUB 【小銭入れ】 https://drive.google.com/file/d/0B3p2TuPKQaWiREpfZC1sUnFGclU/view?usp=sharing 【札入れ】 https://drive.google.com/f […]
I made a bikers wallet with a leathercraft. The pattern paper is here. ↓ https://leather-craft.net/leather5700 【size】 19mm×95mm×35mm
※字幕をオンにすると作業の補足が見れます※ ロングウォレットのメイキング映像です。 僕のレザークラフトの原点となった形で、初めてのレザークラフトにもぴったりのアイテムです。 コンチョ大きすぎました。反省です( 一一) 3.38mmの菱目打ち推奨 ■型紙・pdf ⚠商用利用不可⚠personal-use only⚠ https://drive.google […]
この動画では手帳型スマホケースの作り方をご紹介しています。レザークラフト初心者さん向けに工程ごとにコメントを入れています。【leathercraft making caseiphone.making smartphone case】 どうぞ宜しくお願いします。 #レザークラフト #leathercraft #makingスマホケース 1996 では 洗練された飽きのこないシンプルデザイン お洒落な […]
【ハンドメイド】マネークリップ製作【レザークラフト】レザーウォレット http://jaindiana.main.jp/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/jaindiana/ymo-17.html https://www.ebay.com/itm/184158098006 #レザーウォレット #レザークラフト #マネークリップ サドルレザーに手染めでビンテージ […]
皆んさんこんにちは😊前回シレ~っと開始した有料型紙の販売ですが、思ったよりもたくさんの方に購入していただけてとても嬉しく思っています。 型紙ショップはこちら➡https://melodyskm.stores.jp 有料型紙第二弾となる今回はマネークリップタイプの二つ折り財布を制作しました。このタイプは以前にも挑戦したものですが、使い勝手を工夫して型紙に修正を加えました […]