I have created a zipper card holder that can also be used as a coin purse or a small accessory case. The pattern paper is free, so I hope that it will be helpful for beginners and experienced people o […]
100均「セリア」 で、牛革を見つけたので即購入。 「がま口」の 口金 もたくさんあったので迷いましたが、 牛革2枚、口金1個、合計330円で材料を手に入れました。 久しぶりに100均に行くと「こんなものまであるの?!」と驚く事が多いです。 そしてあれこれ買ってしまいました・・・。 【関連動画の再生リスト】 レザークラフト Leather Craft 牛革 がま口 制作集 レザークラフト Leat […]
今回はロングウォレットの作り方講座の3回目です。 part1ではパーツの切り出しからコバの事前処理。 そして、前回のpart2ではコインポケットを完成させる所までを進めました。 今回はその続きで「カードポケット」部分を制作していきます。 カードポケットの仕組みはどのお財布もほとんど同じなので、仕組みを覚えておけば他のウォレット制作の際にとても役立ちます。 仕組みさえ分かってしまえば作業自体は手縫い […]
[About paper pattern] Two paper patterns are available, one for A3 and one for A4. Please use the one that allows the paper size of the printer to be used. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ [PDF free paper pattern] For A3 ht […]
マネークリップタイプの二つ折り財布を制作しました。今回は制作動画ではなく、仕様やサイズ感などをご紹介する動画になります。 マネークリップタイプの二つ折り財布は以前にも挑戦したアイテムですが、型紙にいくつか修正の必要があったため再挑戦しました。 次回の動画では、製作の工程と合わせて、型紙も用意しておきますので是非楽しみにしていてください! ❖❖Instagram❖❖ https://www.inst […]
[PDF free pattern] A4 https://drive.google.com/file/d/1AD5cfOxImvMxZBJ8cIHnfAAO07puD9eR/view?usp=sharing [Leather thickness and zipper size used in the video] ・ Pattern ① is 1.5mm, pattern ② ~ ⑥ is 1. […]
今回はロングウォレットの作り方講座の2回目です。 part1ではパーツの切り出しからコバの事前処理までを行いました。 今回はその続きで「コインポケット」を制作していきます。 作業手順が複雑なので、動画を観ながら丁寧に着実に進めていきましょう。 技術的には手縫いが出来れば難しい所は無いので、きっと問題無く出来るはずです。 ※型紙データは下記の販売サイトにてデータ販売しています。 ■ サドルレザーロン […]
Handmade Works【No,496 leather】 オーダー内容 曲線ミドルウォレット 【スタンダード】 【外装差し込みベルト式】 【革素材】 外装:ルガトーショルダー(グリーン) 内装:昭南多脂グレーシングベンズ(ナチュラル) 【サイズ】 縦幅:約16㎝ 横幅:約18㎝/お札入れ内径16.3㎝ 横幅:約9.5㎝ 【仕様内容】 カードスリット5段 フリーポケット3箇所 札スペース(札仕切 […]
今回は本革レザーの小銭入れを作っていました。 サイズはW6.5㎝✖H6.5㎝での設定です。シンプルにホック式開閉仕様となっています。 ちょっとカバンやポッケにちょうどいいサイズとなっています。 今回の材料 ヌメ革・・・1.5mm 帯部分 2.0mm 裏地部分 ※今回naga3 chのロゴも製作してもらいました。刻印仕上がりも細かく丁寧な仕事をされます。 もしご興味がある方 […]
★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ ※今回は革用接着剤の話。レザークラフトで使用するのにおすすめのボンドとその使用方法を紹介します。理解していないと全くくっつき […]