118/160ページ

118/160ページ
  • 2021.05.05

ご注文頂いた商品 ブライドルレザー ミドルウォレット

ROBUSTA LEATHER をご覧いただきありがとうございます。 内容量、質感、雰囲気、などをお伝えできればと投稿させて頂きました。 ご注文時の参考になれば幸いです。 また、ご注文時の注意点などございますので 下記リンクよりご確認ください。 #ブライドルレザー#レザーウォレット#コバ磨き 革財布#ミニウォレット#robustaleather#bridleleather *ご注文方法* http […]

  • 2021.04.30

【革 コインケース】革ハギレで作る! マチなし・マチあり 2種類の小銭入れ【レザークラフト Leather Craft】

以前購入した牛革タンローのハギレがまだ残っているのでファスナー小銭入れを制作しました。マチなし・マチあり(笹マチ)の2種類を制作。 マチあり制作は、06:42 ファスナー取付け方法は、マチなし制作時(冒頭から)をご覧ください。 できるだけ少ない道具で音を出さないように作ってみました。 手縫い用の穴あけは菱ギリ1本だけであけました。 (菱目打ちは穴あけの目印に使用) 同じ大きさの革を使っていますが、 […]

  • 2021.04.24

カードケース 133(型紙公開)

カードケース 133(型紙公開) 通しマチのカードケースです。 名刺も入ります。 レザークラフトで使用する型紙を公開しています。 サイズはA4です。 (こちらの動画で使用したパターン) Card-case-133 (website) (pattern top) Patterns (Instagram) https://www.instagram.com/horane_inc/ (革) イタリアンレ […]

  • 2021.04.16

【革 バネ口金ポーチ】 三角マチのバネポーチとシンプルなバネポーチ作り【レザークラフト Leather Craft】

バネポーチを使ったポーチを作ってみました。 シンプルなタイプと三角マチタイプの2種類です。 手縫い用の穴あけは、菱ギリだけであけました。 音を出さないよう少ない道具で作ってみました。 鋭利な刃物やキリ、針などを使います。気を付けてレザークラフトを楽しみましょう! 【関連動画の再生リスト】 レザークラフト Leather Craft 牛革 がま口 制作集 Leather Craft チャンネル登録、 […]

  • 2021.04.12

【レザークラフト】ファスナートートバッグの作り方 型紙公開 MAKING A HANDMADE LEATHER TOTE BAG

メンズ・レディースどちらでも使えるレザートートバッグを作りました。 革の厚みは1.8 mmですが、きっちりと自立するように構造を考えています。 手縫いで縫うのは大変でしたが満足できるものができました。 【使用した道具】 菱目打ち SINCE LEATHER社 ヨーロッパ菱目打ち 3mm 菱ぎり  SINCE LEATHER社 ヨーロッパ菱ぎり 型紙は下記リンクからダウンロードしてください。 htt […]

  • 2021.04.09

ダイアゴナル ポーチ レザー ペンケース レザークラフト ハンドメイド 手作り オリジナル コンパクトなレザーペンポーチ 【ダイアゴナルペンポーチ(S)】 レザークラフト スカルパーツ付きもアリ

DIAGONAL(ダイアゴナル)と名付けたシリーズ。 diagonalは「対角線」「斜めの線」の意。 斜めに走るファスナーが特徴的なシリーズです。 ●第一弾は、ペンポーチ(S) 必要最低限、コンパクトさを重視して制作しました。 コンパクトながら、一般的な太さのペンは約10本入ります。 側面から見ると三角形。 底面に幅をもたせ、取り出し口のファスナーに向かって細くなったデザインなので、たくさんのペン […]

1 118 160