動画をご覧頂きまして、ありがとうございます。 四角いパーツの切り出し方 解説編 四角いパーツの切り出し方 実践編 【leather works itten HP】 https://www.leather-itten.com/?ipsw=1 【Blog】 https://itten.hamazo.tv/ 【Twitter】 Tweets by kawaitten 【facebookページ】 http […]
JUKI職業用ミシンSL-700EXでレザークラフトにチャレンジしたい方に、ミシンレザークラフトの基本をご紹介する動画を掲載しています。 【HP】本革と帆布でトートバッグを作ろう! https://www.juki.co.jp/household_ja/landing/l3/vcms_1395.html
娘に気に入られたい”おやじ”が、娘のフルオーダーに対応して、 可愛いオーダーメイドバッグを製作する奮戦記です。 少し離れて暮らしているので、まだ渡すことはできていませんが、 完成品の写真を見た感じでは、とっても喜んでくれていました。 今回の動画では、趣味のレザークラフトを行うことがにあたり、 自作のアイテムも登場します。 ①菱目打ち機 電動ドリルプレススタンドとドリルチャックの組み合わせ ②コ […]
★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ ※今回は以前制作した簡単なショルダーバッグの型紙を使って実際ショルダーバッグを作ってみる動画パート③です!あっという間に完成 […]
★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ ※今回は以前制作した簡単なショルダーバッグの型紙を使って実際ショルダーバッグを作ってみる動画です!単発で終わるつもりが3パー […]
動画をご覧頂きまして、ありがとうございます。 @ittenレザークラフトch 完成した生徒さんのボストンバッグをお借りしての解説です。 重さと強度を形のバランスを取るのが非常に難しいアイテムです。 重要になるのはやはり芯材使い。 少しでもお役立ちが出来れば嬉しいです。 【leather works itten HP】 https://www.leather-itten.com/?ipsw=1 【 […]
★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ ◎今回はオルテガラグを使用した三つ折財布とショルダーバッグの紹介です。 高知のシルバーメーカー「TSUBURA」さんに特注し […]
オレンジ色のトートバッグ作ってみました・A4サイズが入るサイズで使いやすいと思います PDF型紙は80%に縮小してあるので120%に拡大して使ってください・コピーして使う際にはサイズに十分ご注意ください。PDF型紙は概要欄にあります↓↓↓↓↓ 【PDF型紙】 https://drive.google.com/file/d/1OyNdTs2kdw__LkBifwe019zmBjpAiXIA/view […]
★レザークラフトWHOL(フール)は「長年使える強さ&使いやすい製品」をコンセプトに手縫いで作るレザークラフトショップです。レザークラフトの技術や情報、cowboy&Indianの世界を発信していきます!興味のある方、 是非チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m★ ※今回はコメントにお答えしてショルダーバッグの型紙の作り方を紹介です!WHOLの定番バッグでいちばん簡単に作れるショルダーバ […]
前回に引き続きヌメ革でトートバッグを作っていきましょう。 part3ではバッグの持ち手を本体に取り付ける所まで進めました。 今回は、外縫いトートバッグ作りの一番のキモとなるマチ部分の作業が収録されています。 このマチは革が柔らかいと簡単ですが、ある程度ハリのある革だと少し難易度が上がってきます。 ですが、きちんと折りグセを付ける事で問題無く作れますので、動画を見ながら着実に作業を進めてみて下さい。 […]