手元に届くときには もうかたちになっているのが当たり前ですが、 その前には 革をカットして、刻印を打ち、 穴を開け、ひと針ひと針縫い重ねて── そんな時間があります。 ちなみに、この色は この作業の前にスオウの木を使って染めています。 自然の色を閉じ込めた、暮らしに馴染む赤。 革の薄型カードケース【quint/くいんと】▼ https://sozonobo.handcrafted.jp/searc […]
BURTMUNROの新作ウォレットのご紹介! 「ショートサイズラウンドウォレット」 製品のオーダー価格 (当店の牛革定番レザーを使用した場合) ¥33491-税込 表パーツをクロコダイルやゾウ革などのエキゾチックレザーでご注文の場合は別途必要です。 財布スペック ・カードポケット4ヶ所 ・フリーポケット3ヶ所 ・boxマチコインケース1ヶ所 ・札入れ1ヶ所 サイズ ・縦122mm ・横95mm ・ […]
最高級のフルブライドルレザーを贅沢に使用した、グレンロイヤル(GLENROYAL)の名刺入れをご紹介します。 スリムな設計ながら、横マチを1cm取ることで約35枚の名刺を収納可能。 2層構造で、自分の名刺と交換した名刺を整理できる実用性も兼ね備えています。 フルブライドルレザーは、使い込むほどに深い艶と風格が増していく特別な素材。 ブルーム(蝋)が表面に現れる独特の表情も、使うほどに消え、美しい光 […]
【初心者向けレザークラフト】初心者さんでも簡単に作れる革小物の作り方を紹介します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🌱「レザークラフト、やってみたいけど難しそう…」と思っている方へ このチャンネルでは『楽しく簡単に♪』をテーマに、初心者さんでも作りやすい、シンプルでかわいい革小物の作り方を紹介します。 高価な道具や難しい技術にこだわらず、家にある材料で手軽に楽しめるハンドメイドを […]
携帯カバーの作り方⭐️ 材料⭐️ レザー ホック カシメ ケース 作り方⭐️ ボール紙に携帯を置き 型紙を作ります お好みのデザインで レザーをカット ホックを一番に縫います ホックの位置を決めて 仮留めします 中のGUCCIを縫います うち布を貼ります カードの布を両面テープで止めて縫います […]
【大容量じゃばら式カードケース】 🔸 一目で見つかるじゃばらポケット(12枚収納) 🔸 牛本革×YKKファスナーの上質仕様 🔸 スキミング防止機能つきで安心💳 🔸 コンパクトなのに大容量(84g) バッグの中でもかさばらず、ビジネスにもプライベートにも◎ 男女問わず使いやすいシンプルなデザインで、ギフトにもおすすめです […]
今回は初心者の方でも作りやすいように 直線のみで仕立てております。 直線のみで仕立てるとのっぺりとした印象になることもありますが、カードポケットをツートンカラーにすることで簡単な作りながらも雰囲気があり、 作りがいのあるカードケースとなっております。 薄くコンパクトでシンプルな作りにしており、 最低限度の収納にしております。 収納目安はカード3枚(カードポケット1枚枚ずつ+フリーポケット1枚) […]
\ミニマルを極めた、本革カードケース誕生/ 職人の手で、一針ずつ丁寧に仕上げました。 ポケットにもすっと収まる極薄設計で、キャッシュレス時代の新定番。 🧵 全5色展開 👜 本革使用 🎁 ギフトにもおすすめ Minimalist meets craftsmanship. Our handcrafted leather card sleeve is sl […]
#レザークラフト #名刺入れ #初心者 #leathercraft #freepattern #型紙公開 #カードケース 初心者の方でも簡単に作れるペンケースです。革の厚みは厚くてもしっかりして良いのかなと思いました。型紙を基に大きさは変えてもらえればオリジナルサイズで作成できますので挑戦してみてください。 ※型紙無料公開中 ◇FREE pattern◇A4 size https://drive. […]