【part1】内袋付きレザーペンケースの作り方【レザークラフト 型紙販売】

【part1】内袋付きレザーペンケースの作り方【レザークラフト 型紙販売】

今回の「作ってみようシリーズ」は内袋付きのレザーペンケースを作ってみましょう!

革のみで内縫いのペンケースを作るのは簡単ですが内袋を付けて作ろうとするグッと難易度が上がってきます。

それは恐らく作業手順を知らないから難しく感じるのであって手順を知っていれば以外と簡単なんですよ。

ですが、普段のレザークラフトと異なり内袋付きで作る場合は「家庭用ミシン」を使います。
ミシンを触った事が無いと少し難しく感じるかもしれませんので、事前に「家庭用ミシン講座」の動画を見て練習してから制作に取り組んで下さいね。
※このページの下にリンクを貼ってあります。

-----------------------
■内袋付きレザーペンケースの型紙(有料)ダウンロード版
型紙は下記サイトにて有料にてデータ配布しております。
・BASE(クレジット決済のみ)
https://tools2.official.ec/items/100268140

・STORES(コンビニ決済可)
https://toolsallproducts.stores.jp/items/67c2f6c3db80ba20ac782542
※商品ページの注意事項よくご確認の上ご購入をお願いいたします。

■内袋付きレザーペンケースの型紙と材料販売
厚紙の型紙と材料セットの販売も行っております。
・リアル型紙
https://tools.official.ec/items/107739727

・材料セット(粗裁ち革+パーツ)
https://tools.official.ec/items/107740078

リアル型紙と材料セットの販売については下記の動画をご覧下さい。
どのようなサービスなのか分かり易く解説しています。

-----------------------

【制作に必要な道具一覧】
革包丁、銀ペン、チャコペン、油性ペン、裁ちばさみorロータリーカッター、木槌、nattools 銀ペンコンパス、ステッチンググルーバー、丸ギリ、菱目打ち4mm巾(2本目・4本目)、縫い針、両面テープ(5mm)、ゴム系ボンド、平ペンチ、喰い切り、100円ライター、マチ針、家庭用ミシン
※動画で使用したミシンはコチラ→→「https://amzn.to/3pMna2h」

【制作に必要な材料】
・ヌメ革
https://a.r10.to/hkq42E

・布生地
https://a.r10.to/hX401j

・YKK金属ファスナー(20cm)
https://a.r10.to/hg8Dpz

・ポリエステルボンド糸
https://a.r10.to/hPkn4p

【今回の制作で役立つ過去動画】
[家庭用ミシン基礎講座アーカイブ]

・手縫いを徹底解説

・菱目打ちの間隔調整の仕方を解説

・菱ギリの使い方

【動画アーカイブ】
・part1

・part2

・part3

■運営サイト
・運営しているレザークラフトの教則サイト
https://tools-leathercraft.com/2025/05/24/post-8821/

ペンケースカテゴリの最新記事