今回は100円のレザーハギレを余すことなく使い切り、トートバッグを作りました。
大きさは、(およそです)
・縦22㎝
・横32㎝
・マチ10㎝
・持ち手26㎝
ちょっとしたお出掛けや、お弁当入れなどにも程よいサイズに仕上がりました(*^-^*)
100円で作れるので良かったら挑戦してみてください☆
カシメを打たなければ、本当に100円のレザーハギレだけで作れますよ😊
【材料】
・レザーハギレ(合皮はぎれ)40㎝×60㎝ 1本
キャン★ドゥで購入しました。ワッツにも同じものがあります。
裏側の生地感は、裏地を付けなくても違和感のない素材感の物を選ぶことをおすすめします。
・カシメ8㎜×6個
今回アンティーク調のものを使いました。
Amazonで購入しています。
【糸・針】
・糸 30番 MIRO Stitchステッチ 30/3 153yard 140m
・針 16番 職業用
※今回は30番の糸を使っているため、縫い目が粗くても強度があるので、縫い目の粗さは、『3』と『4』の間に設定しています。
(デザイン的な理由もありますが、マチを付ける際にカシメを縫い目の間に通すためです)
60番の糸を使う際はもう少し縫い目の粗さを細かくしてください。
【レザーを縫う際の注意点】
※厚地の生地やレザーなどはミシンとの相性や馬力によってうまく縫えないこともあります。
※レザーの厚みにもよりますが、糸は一般的な60番のスパン糸でも大丈夫です。
※押さえはテフロン押さえに変えることをおすすめいたします。
※縫い始めがダマのようになってしまう場合、セットする際に上糸と下糸をご自身と反対側に伸ばしてあげてから縫うと綺麗に縫える可能性が高いです。
※選ぶレザーの生地によって、動画内の作品と全く同じように作れないこともあります。なるべくおすすめの素材感を書き記すようにしていますが、文章では伝わりづらい点もあるかと思います。
【ブログでも作り方を公開しています】
http://minimal-chan.com/archives/544
【使用しているミシン】
エクシムプロ EP9400LS 極(きわみ)
公式サイト
【ミニマルChanの暮らしブログ】
https://minimal-chan.com/